業務内容のご紹介
有限会社クボタタイル工業は、主に東京近郊にてタイル・石工事を行なっております。
こちらでは、具体的にどんな業務なのか、それぞれの特徴はなにか、などをピックアップしてお伝え致します。
こちらに掲載していない、その他の業務もございますので、気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。
タイル工事
「タイル工事」とは、モルタルや接着剤でタイルを壁や床に張り付け仕上げる工事のことで、主に外壁や玄関ポーチ、浴室、キッチンなどで行なわれます。
タイル工事の工法には、モルタルの下地を施工した上にタイルを張っていく湿式工法と、下地材の上に直接タイルを張ったり特殊な下地にタイルをひっかけたりする乾式工法があります。デザイン性もあり、とても美しい仕事です。
外構タイル・石工事
外構とは、敷地内にある建物以外の構造物のことで、玄関アプローチや、門扉、
フェンス、庭、駐車場など部分的な場所を指します。
住みやすい家にするためには、建物そのものだけでなく、外構についてもよく検討しなければなりません。
外から見た際の住宅の外観を左右するので、有限会社クボタタイル工業は見栄えを
意識したデザインの施工を行なっております。
扱っている材料
エコカラット
エコカラットとは、粘土や鉱物などの複数の原料から作られたタイル状の
「多孔質セラミックス」とも呼ばれる内装用壁材です。
エコカラットは日本に古くからある「土壁」や「砂壁」をヒントとして開発され、
土壁や砂壁は、高温多湿な日本の気候の中で住宅内の湿度を調節し、
カビやダニの発生を抑える効果があります。
色や形状、レリーフのバリエーションも豊富にありデザイン性が高いのも特徴です。
乱形石材
乱形石材は、スレート・石英岩・砂岩などが層状に組成された性質を利用して板状に割った表面や、層によって異なる多様な色と模様のバラつきを特徴とします。
人工物では表現がしにくい豊かな表情と美しさを引き出すことができます。
色の組み合わせや職人が一つ一つ手作業で割り敷き詰める形の違いなどから、世界で二つとない舗装面に仕上げることができます。